大学生最後の日

お久しぶりです
大学生最後の日を迎えました
まじょのこどもです。

ついに明日、大学を卒業します㊗㊗㊗
卒論の認定も無事に受け、単位も規定よりも超えて取れたので学生としては満足した状態で卒業を迎えることができました(*^_^*)


小中高大と続いてきた学生生活も明日で終わりかぁ…
感慨深いなぁ……
3月末までは大学生という身分ですが、4月からはもう社会人という身分に変わります。
そして、その身分は今後約45年続くことになります。


長いわ……。゚(゚´Д`゚)゚。
社会人生活長すぎ……。゚(゚´Д`゚)゚。


今までの大人に保護された生活は完全に終わり、これからは社会の歯車として機能していかなければならなりません。
「学生だから」という言い訳は一切使えず、また「知らない」では済まされない世界に飛び込まざるを得ないわけです。


ウワァァァァァァヤダァァァァァァァァァァ(´;ω;`)
まだまだ学生でいたいよぅぅぅぅ(´;ω;`)
まだ遊び足りないよぉぉぉぉぉ(´;ω;`)


コロナで奪われた約1年分の学生生活が戻ってくることもなく、またマスク無しでワイワイと卒業式を迎えることも叶わない。
なんと寂しい学生生活の締めくくりなんだ……
卒業旅行も追いコンも何もない学生生活の終わり。

まさかこんな終わり方をするだなんて夢にも思わなかったなぁ……。・゚・(ノД`)・゚・。


と、まぁどんだけ学生生活の終わりを嘆こうと明日卒業式なのは変わりないのでもうどうしようもないんですけどね。
やっぱり嘆きたくなるものはあります。


まだまだコロナは続きそうですが、4月から始まる新生活に期待するしかないですね(..)
社会人として責任を持って動かなければならないとはいえ、楽しむ心を忘れずに頑張っていけたらいいなと思ってます。


小中高大と続いてきた学生生活
色んな友達に出逢って
色んな場所に遊びに行って
色んな経験をして
色んな思い出を作った


これからも
色んな人と出逢い
色んな場所に行き
色んな経験をして
色んな人生を編んでいく

そう思うと学生生活も社会人生活も、そんなに変わらないのかなと思ったり思わなかったり……(-_-)


とにかく、今日が最後の学生の日だったので今の想いを書き留めてみました。
更新頻度は相変わらずノロマですが、今後もこのブログは続けていこうと思いますので、お暇な方はぜひお付き合いくださいませ(*´ω`*)


さらばだ、華の学生生活


まじょのこども部屋

まじょのこども部屋へようこそ。 占い師の娘だからこそ知る 占いの世界はどんなものなのか。 身近な存在とは言い難い「占い」 少しでも知るきっかけになればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000